PR

サスペンスドラマ「ポーカー・フェイス」をレビュー!

Yamoの海外ドラマレビュー
この記事には広告が含まれています
YAMO
YAMO

Hello! I’m Yamo !
今回はU-NEXTでしか観られないアメリカのサスペンスドラマ
『ポーカー・フェイス』をレビューしていくよ〜

映画『ナイブズ・アウト』ライアン・ジョンソンが企画・製作総指揮を務めています。
​主演はナターシャ・リオンで、彼女が演じるチャーリー・ケイルは、他人の嘘を直感的に見抜く特異な能力を持つ女性です。

カテゴリはミステリーとなっていますが、実際にはサスペンスになっています。
​各エピソードは犯行の様子から始まり、視聴者は犯人を知った上で、チャーリーがどのようにして真相にたどり着くかを楽しむスタイルです。​これは『刑事コロンボ』や『古畑任三郎』といった作品に見られる手法で、犯人を追い詰める過程に焦点を当てています。

一話完結型になっており、​各エピソードごとに新たな登場人物や事件が描かれ、チャーリーが事件を解決していきます。​

各エピソードで登場人物が変わっていくため、主人公のチャーリー・ケイルをおさえておきましょう。
チャーリーは、ネバダ州のカジノでウェイトレスとして働いていました。

ある日、同僚の不審な死をきっかけに、その死の真相を探ることになります。
​彼女の特殊能力である『ウソを見抜く能力』によって事件の真相に迫りますが、その過程で裏社会の人物に目をつけられ、命を狙われることに。

チャーリーは愛車プリマス・バラクーダに乗り、全米を逃避行しながら、各地で巻き起こる殺人事件や陰謀に巻き込まれていきます。​

ポーカー・フェイスは全10話で構成されています。
2025年4月現在、シーズン2は制作されていません。
1話あたりの時間は50分〜60分と日本のドラマに近い構成になっています。

カジノでウエイトレスとして働くチャーリー。
ある日、親友が殺されてしまいます。親友の夫も死んでいたため無理心中として処理されますが、
チャーリーはそのことに違和感を覚えます。
特殊能力の『ウソを見抜く能力』を活かして事件の真相へと迫ります。

前の事件で逃走することになったチャーリー。
愛車で逃走を続けていましたが、車が故障してしまいます。
“ニューメキシコ最後の正直な整備士”と謳う整備工場へ駆け込みます。
修理を待っていると、付近で男性の遺体が発見されます。最近親しくなったトラック運転手が疑われますが、どうやら真相は違うようで、、、?

引き続き逃走を続けるチャーリー。
手持ちの現金も少なくなる中、うるさいイヌと出会い車へ乗せることに。
そんな中、家族経営をしているテキサス・バーベキューの店で仕事をすることにします。
するとまたもや男性が亡くなっているのが発見されます。事故として処理されていましたが、やはり真相は別にあるようで、、、?

行く先々で事件に巻き込まれるチャーリー。
今度は、かつての人気バンド「ドクソロジー」の中西部ツアーに、物販スタッフとして同行することになります。世間からは過去の人たちと思われている彼らですが、もう一度ヒット曲を出せば名声を取り戻せると信じています。新メンバーが加わり、新しい曲を制作しますが、、、?

今度のチャーリーは老人ホームで働きます。
1970年代の反骨精神を今もなお持ち続ける2人の老婦人と仲良くなります。
そんなある日、入居してすぐの男性が亡くなります。果たして2人とどのような関わりがあるのでしょうか?

かつて人気だった2人の俳優がこのエピソードの中心です。
彼らはかつての栄光を取り戻すべくディナーシアターで一夜限りの公演を行うことにします。
今回はこのディナーシアターで働いているチャーリーは公演に興味はナシ。
しかし、本番中に死亡事故が発生してしまいます。またまたチャーリーは事件にかかわることに。

今回の舞台はゴーカート場。仲間たちと楽しく働いていたチャーリーですが、同じ敷地にあるレイトモデル・カーレース(古い車のカーレース)のレーサーたちの確執に巻き込まれます。
過去のチャンピオンと若いレーサーのいざこざから起きたトラブルから事故が起きてしまいます。
今回ばかりは事故だと思っていたチャーリーでしたが、、、?

モンスターの模型や映画関連のミニチュアであふれる工房を訪ねたチャーリー。
工房の主人である特殊効果アーティストと仲良くなります。
とある辛い過去から逃げていた彼でしたが、チャーリーの励ましと助言によって過去の作品と向き合う決心をしましたが、、、?

お金もガソリンも底をつき、雪深いロッキー山脈の外れの町で足止めをされたチャーリー。
ある日知り合った盗み癖のある女性と協力して、下山を試みます。
しかし吹雪に見舞われ、寂しいモーテルに行き着きます。果たして今回はどんな事件なのか?

ついに追っ手に見つかってしまうチャーリー。
すぐに殺されるかと思いましたが、意外な仕事のオファーを受けることになります。
しかしそれも束の間、別の犯罪組織の縄張り争いに巻き込まれることに。
命の危機にさらされたチャーリーははじまりの町であるアトランティックシティから再び脱出を試みます。

ポーカー・フェイス

ポーカー・フェイス

2022年

1話50〜60分 全10話

サスペンス系

6

ハマり度

8

主人公への憧れ

8

スッキリ度

7

おすすめ度

一話完結型なのでイッキ観しなくてもOKな作品です。
ストーリーの構成は、体感50%は前置き。サスペンスドラマなので、事件がどうやって起きたのか?がはじめに描かれ、その後、解決編へと話が移っていきます。

全体的に前置きのパートが長いので苦手な方もいるかもしれません。前置きにはチャーリーは出てこないため、なんの作品を観ているんだっけ?となったときもありました。しかし、本編に入ると、一見関係がないと思われていた前置きのストーリーにチャーリーが関わっていることが判明して一気に物語に引き込まれます。これは日本のドラマでは見かけない手法なので新しい感覚でした。

とはいえ好き嫌いが分かれる作品だなと思いつつも、古畑任三郎のような『どうやって犯人を追い詰めるか?』の部分を楽しみたい方にはすごくおもしろい作品だと感じました。

チャーリーのウソを見抜くことができる特殊能力、欲しいな〜。やっぱりいらないかな〜。と何度も思う内容になっています。チャーリーはその特殊能力を活かして事件を解決していくのですが、能力がなければ事件に巻き込まれなかったのにな〜と思うとある意味トラブルメーカーになってしまうともいえます。
能力があってよかった、なければよかったとチャーリー自身も苦悩しますが、みなさんはどうでしょうか?ぜひ全話観てみてください!

ポーカー・フェイスはU-NEXT限定での配信となっています。
U-NEXTってなに?という方のために解説記事もありますのであわせて読んでみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました